2014年3月29日土曜日

凱旋山の白い山桜

今年も凱旋山に桜の花が咲き始めました。
お茶の芽も小さな顔をのぞかせて参りました。

忙しくなる前の風情のある季節です。

2014年3月22日土曜日

26年新茶のご挨拶

26年新茶のご挨拶
3月吉日
 春陽の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。また、いつも当園をご利用いただきありがとうございます。
 今年も静岡県菊川市の茶畑では、「防霜ファン」という、霜から新芽を守る扇風機が回り始めました。冷え込む深夜、「ボー」というファンの音が聴こえてくると、眠い目をこすり、しっかりファンが動いているか確認しに茶畑へ出かけます。懐中電灯を持って茶畑をウロウロしているので、職務質問をされたという農家もいます。家の向かいの茶畑へ行く時も、ちゃんと免許証は忘れません。
 さて、新しい年度を迎えましたが、4月は変化の月です。職場や生活環境の変化、制度が変わったり、今年は消費税が上がったりと、色々な変化があります。
 当園も美味しいお茶を届けようと、少しずつ変化しております。当園の変化のご紹介と、お伝えしたい事をまとめてみましたのでご覧ください。


商品の改定
「竹堂」は800/100g→700/100gへ
「高陽」は生産終了となります。
 商品品質を高める努力が実を結び、中でも「喜鶴」(500/100g)の品質が良くなってきております。今後もお値段はそのままに、品質を高めるように努めて参ります。そうする事で、「喜鶴」と「高陽」との品質的な差が少なくなってしまいます。当園としては「高陽」をご利用のお客様にも、価格と品質両面で満足していただけるようにと思い、改定いたしました。

「竹堂」については、当園としては苦渋の決断になりますが、二枚看板である[大亀」と「喜鶴」の中間的な存在として、生産終了になる「高陽」との価格の調整も含め、今まで通りの品質を維持しながら、値下げに踏み切った次第です。
 勝手ではありますが、ご理解のほどよろしくお願いします。また、長い間「高陽」をご利用いただきました皆様、ありがとうございました。品質の向上した「喜鶴」や、お求め安くなった「竹堂」をよろしくお願いします。

世界農業遺産「静岡の茶草場農法」

世界農業遺産「茶草場農法」の実践者認定証をいただきました。
長い間、茶畑周辺の草を刈り、よりよい土作りの為や、土壌流亡を防ぐために畑に草を入れてきました。大げさなようですが、当たり前のようにやってきた事が、世界
に認められたようで少し嬉しく思います。
 重たい乗用型機械でお茶を摘採するようになり、一般的には硬く締まりつつある茶畑の土ですが、有機質を入れ、フカフカの土、茶の根が健やかに育つことができるような土作りに励んでいきたいと思います。
 茶の品質向上という形で皆様に満足され、かつ地域の自然環境を守ることができるという、この「茶草場農法」をこれからも続けていこうと思っています。

お茶を揉む機械の改造
 少しパワー不足だった製茶機を改造し、たくさんの熱風が発生させられるようにしました。乾かすパワーが増し、特に茶葉水分の多い、上級茶である佐左衛門(2,000/100g)~大亀(1,000/100g)までの荒茶製造が安定し、品質の安定向上につながります。お茶を揉む初期工程で葉っぱをしっかり乾かすことで、旨みをギュッと濃縮することができるようになります。







25年度産の完売のお詫び
 25年度産のお茶が大変ご好評をいただき、1月から3月にかけ、完売する商品が多くなりました。皆様にはいつもご利用のお茶を変更してご注文いただいたり、お断りをしなければならなかったりと大変ご迷惑をかけました。申し訳ありません。当園は農家でです。仕入れをせず、年越し在庫は置かず、当園で毎年生産されるお茶を、前年の出荷量から計算し、その年の在庫を決め、その年に販売しております。なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。




ほうじ茶300g詰めの税金サービスがなくなります
 今まで300g詰めに関しては消費税を頂いておりませんでしたが、消費税の増税に伴い、緑茶加工より加工工程の多いほうじ茶についは、加工費の増大も含め、当サービスが難しくなりました。秋に生産される秋番茶をブレンドするなど、品質を落とす事をしたくはなく、申し訳ありませんが、焙じ茶の消費税サービスを終了させていただきます。よろしくお願いします。


 いろいろと皆様にお願いする事が多く大変恐縮ですが、真っ正直に「美味しく喜んでもらえるお茶づくり」を目指していきますので、また、今春の新茶をどうぞよろしくお願い申し上げます。
 例年通り、新茶の発送は気候や茶畑と相談し、商品の出来次第となります。4月中旬になれば芽伸び具合などから、おおよその摘採、製茶時期も予測がつきます。商品発送時期のお問合せ等もいただければ幸いです。
 皆様が健やかに新緑の季節を迎えられる事をお祈り申し上げます。

2014年3月14日金曜日

今日のお礼状

いよいよ春。
新茶の季節もあと一月余り。
お茶を通して、僕たちの出来ることは、
『健やかな人生』のちょっとしたお手伝い。
『幸せの一時』をお茶一服で提供したい。
くらいかなぁー。
でも、それがなかなか難しい(^^;)

2014年3月4日火曜日

粉末茶で『寿』

お茶生産者の仲間から出た意見を早速試してみました。
粉末茶を使ってお習字。
粒子が粗いせいか、何度も茶墨を付けて一文字完成。