もう暑さは懲り懲り。 このまま秋よ、welcome。
我が母校の裏にある茶畑。 昨年より無肥料、無農薬で(栽培?)管理を実践中。 心が折れそうな草の量。 何かいい方法はないものか…。
木陰で休むにはちょうど良い気節です。
お値段以上のお茶を生産するべく今年もお茶の木に網を被せています。 機械化一歩手前、人海戦術です。 曲がり仕事で腰がなかなか過酷!
新茶の火入れ、袋詰め発送、茶畑管理の3班に分かれて当園スタッフ頑張っております。 明日から茎茶の火入れになります。 お待たせしておりますが、順次発送して参ります。