いつも当園のお茶をご利用いただきありがとうございます。
農業用貯水池には鶯の鳴き声がこだまし、視覚だけでなく、聴覚からも春の訪れを感じています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
当園の茶畑から見える栗原川の桜並木も満開期を過ぎようとしています。(3/28現在)
当園の取組

こんな厳しい茶況の中ですが、昨年末、当園が最も多くの茶園を耕作する地域にある内田第一茶農協様より、茶工場を譲ってもらうこととなりました。
多くの方の協力を借りて、先人たちが築いてきた素晴らしい茶園風景を残すべく、美味しいお茶づくりと地域再興に取組んでおります。
商品について
最後に
貧しくなる日本といわれておりますが、最近の物価高には不安を抱きます。すべてを贅沢にたくさん消費できる訳ではないけれど、コーヒー然り、お茶然り、甘いスイーツ然り、一杯・一服・1匙を、ほっと安らぐひと時に変える、そのお手伝いを堀川園にさせてもらいたいと思います。また、今年の新茶をよろしくお願いします。