2014年9月28日日曜日

茶畑と斜面のコントラスト

草刈りが進み、濃い緑の茶畑と、茶色の斜面のコントラストがきれいになってきました。
秋らしい園相(えんそう=茶畑の様子)です。

2014年9月18日木曜日

もう注射はゴメンです。

今シーズン二度目の注射をなんとか回避。
向かって来たドクターと看護士さんを手で叩き落としました。
「ブーン」と聞くと鳥肌が立ちます!

2014年9月9日火曜日

秋づみ茶の取材に来ました。

NHKのたっぷり静岡で、秋づみ茶の放送があります。
緊張した私が出ております。
菊川の秋づみ茶を宜しくお願いします。

2014年8月10日日曜日

立秋 鈴風致

夕方や朝、少しずつ秋の気配がしてくる立秋…、と言われます。が、まだまだ私達茶農家でも秋の気配は感じられません。
ジリジリとした暑さの中、除草作業を頑張っております。

2014年7月30日水曜日

畑に人がおりません。

茶畑は夏の管理が一番大切!
思いのほか茶畑に人がおりません。

こんなところにも茶価低迷、ニーズの縮小の根本があるのかも。

んー、しかし炎天下は暑い…。